長久手市の在留資格をはじめとする外国人関連手続専門特定行政書士、竹内です。
10月ですね~、日中はまだ暑さを感じる時もありますが、だいぶ涼しくなってきましたね。就寝時にはいつしかクーラーなくても寝られるくらいになってきてますね。
と言うてる間に、今年もあと3カ月を切りました。
当事務所の3年目も間もなく終わります。本当に早いですね。
というわけで、今週もスタートです。
最近ぶっ続けで業務関連(外国人関連)ブログばかりかいていたので、今回は、お休み回にします。
私は元旅行会社の社員で、カウンター販売員をしていたこともあり、国内外様々なところへ旅行に行きましたが、日本三景は宮島しか行っておらず、これまで縁がない場所でした。
今回、たまたまそういう機会が訪れたので行ってきました。
いつも感じることですが、写真で見るのと生で見るのは全く違いますね。
時間がなく、天橋立を端から端まで歩くことはできませんでしたが、この展望台からの景色は確かに絶景でした。
そして、宮津の街並みも素敵でした。
古き良き港町で、ノスタルジックな気分に浸るには最高でした。もっとじっくり、ゆっくり見て回りたいところでしたが、時間の関係でそれは叶わず…残念。
歴史を感じる建物が多く点在し、旅好きには魅力的でした。
是非、皆様も行ってみてくださいね。
残念だったのは、天気です。終止雨、よくて曇りというコンディションでしたので、そこは残念でした。
そして、もっとも残念だったのは猫ちゃんに全く会えなかったことですね(笑)
個人的なイメージとして、港町=猫ちゃん、なので猫好きとしてはかなりショックでした。
ここに載せた写真以外の写真もInstagramに上げようと思ってます(忘れるかもしれませんが)。
では、今回は以上です。
来週からはまた業務ブログ再開する予定ですので、よろしくお願いいたします。